三角巾付長腕の使い方
1
クチュール用のボディには←写真のような長腕をオプションで販売しています。
腕の振りはナチュラルな一般的な振りになっています。腕の中に芯は入っていません。二枚剥ぎになっています。
腕の長さは肩先から垂直の距離で54cmです。腕の太さは上腕の太いところで22cmあります。太さに関しては一本一本ハンドメイドで綿をつめますので若干±10mm位の個体差がありますのでご了承ください。
2
腕には写真のように三角巾が付いています。
3
くちばしのように付いている三角巾型の天竺の生地の内側に、白布のテープが縫い付けてあります。内側の白布テープを肩先にシルクピンで留めつけていきます。この時に袖の振りを確認しながら留めつけてください。
4
腕をボディに固定しました。次に、白テープの外側についている三角巾を肩になじむようにピンで留めます。
5
取付完了です。